昨日、お客様よりホットヨガと岩盤ヨガの違いは何ですか?と聞かれました。
今日は少しそのお話をさせていただきますね。
岩盤ホットヨガ
岩盤の上で行うヨガで遠赤外線により芯から身体を温めることで発汗を促す
ホットヨガ
ヒーターや加湿器を使用して外から身体を温め発汗を促す
身体を動かし汗をかくという点は同じ効果があります。
ですが、身体を内側から温めるのと外側から温めるのとでは身体の温まり方やその質が異なります。
ホットヨガの場合は外から身体を温めて汗を出させますので、身体に必要なミネラルも一緒に外に出てしまい、皮脂の表面から出る汗はベタベタの汗になります。
対して、岩盤で自然に出た汗は、ミネラルを含みませんので、身体のミネラルバランスを崩すことなく楽しめ、表皮の深部にある皮脂腺からでる汗はサラサラで臭いもありません。
皮脂腺というのは皮膚にある脂肪や体内に溜まった毒素を排出してくれる器官です。
この皮脂腺から汗とともに疲労物質や老廃物が排出されることでデトックス効果が高まります。
また遠赤外線の効果は72時間持続すると言われていますので、冷え性の改善にも効果的なのです!
※ミネラルには免疫力の向上、精神の安定、筋肉の働きをスムーズにする、基礎代謝UPを促すなど様々な効果はあります。
また通常のホットヨガではマイナスイオンは発生しませんが、岩盤ヨガでは発生します。
マイナスイオンにはストレス軽減効果やリラックス効果もあります。
皆さん、日頃の目に見えないストレスを抱えている方も、そうでない方も、質のいい汗を流しに是非サンエメリーにお越しください。
皆様のお越しを
スタッフ一同、心よりお待ちしております☺
ネット予約はこちらから
https://airrsv.net/sanemeri-studio/calendar
お電話でのご予約も可能です。
TEL:087-832-5566
#hot #stadio #ダイエット #発汗 #脂肪燃焼 #やせたい