皆様、おはようございます。
最近よく口にする免疫力という言葉。
免疫力をつけるための大事な4か条
1、身体の基礎を作るバランスの良い食事
2、身体機能を高める運動
3、自律神経を整える睡眠
4、健康維持の土台となる呼吸
本日は第二弾、
免疫力を高めるための身体機能を高める運動編です。
免疫は体温と深く関わっていて、体温が1度高くなると免疫力は約30%高くなると言われています。
体温は筋肉の量と比例しているため、筋肉をしっかり蓄えることが体温UPの鍵となります。
筋肉を動かすと体が熱を発し血行がよくなり、運動によってたまった疲労物質を取り除くために、
体は筋肉に血液を送りこもうとします。
そのため、基礎代謝も良くなり体温が安定して高い状態を保てるようになるのです。
体を温め、免疫力を高めるためにも日頃から適度な運動を心掛けましょう。
サンエメリーでは岩盤ホットスタジオで毎日ヨガやエクササイズ等行っております。
カラダを温めながら身体を動かし筋肉をつけてしっかり免疫を作っていきましょう!!
再開の際には是非お越しいただき体感されてください^^
今、私たちができることを少しづつ。
次回は『3、自律神経を整える睡眠』についてお話します~♪